コンテンツへスキップ

ライブ出演者

あいうえお順

performer_001_gakudanchura1_2025

楽団ちゅら

ちむどん祭主催バンド ウチナンチューの絵利香を始め沖縄好きメンバーが集合!
何処にも沖縄の温かい風を届けよう!とバンドを開始。
ステージでは沖縄ポップス中心に軽妙なおしゃべりと徹底的に楽しんでもらえるステージ作りにこだわって沖縄居酒屋や各種イベントに飛び回っております。

メインボーカル&キーボード Erika / ボーカル&三線&ギター Show / サックス 長谷川嘉宏 / ベース 小嶺恒夫 / ドラム 浜田仁 の5人組

 

performer_002_kamiya

カミヤタスク

2003年、地元沖縄にてOKINAWAN HAPPY REGGAEユニット「SOUTH(サウス)」のT-DA(ティーダ)として活動をスタートさせる。2006年に沖縄県内限定で1st Albumをリリース。以来、専門学校やコンビニのCMソングに楽曲と本人達も起用され、県内外の野外音楽フェスや各地のお祭りイベントに出演し話題を呼ぶ。
2010年には拠点を東京へと移すが、2016年の活動休止をきっかけに、名前を本名の「カミヤタスク」に変え、ソロ活動をスタートさせる。
2019年に1st Full Album「タスキスト」を全国リリース。JTA機内放送のピックアップアーティストへの起用や、全国各地の沖縄系お祭りイベント、野外フェス等、数多くのLIVEイベントに出演。
そして、2022年にリリースした2nd Full Album「タスキストゥー」がiTunesレゲエチャートにて一位を獲る等、作品も話題を呼ぶ。
カミヤタスクが発信する楽しくも熱いLIVEスタイルは、場所や年齢・性別を問わず沢山の人を笑顔にし、不器用だが胸を打つ真っ直ぐな言葉は時に感動を生む。
沖縄オリジナルスタイルで世界に向け躍進中‼

performer_004_david_chinsukou_2025

デビッドちんすこう

沖縄出身マジシャン「デビッドちんすこう」略して「デビちん」の愛称で面白トークから音楽に合わせたリズミカルなマジックで会場を盛り上げる超現場主義マジシャン!
沖縄弁の「あぎじゃびよ~!!(驚いた)」を決め台詞に会場に一体感を生み出す!
現在は大阪を中心に活動中で、笑いあり!驚きあり!感動あり!?のデビちんワールドは老若男女を問わず沖縄気分を味わえます!
そして時にはジャグリングを披露したり、自身作詞作曲の歌も披露したりとなマジシャンの枠に収まらない自由なスタイルを進行中!

performer_003_deigonokai_2025

西成でいごの会

初めましての方も、去年も見にきてくださった方もこんにちは。でいごの会です。
私たちは西成沖縄県人会を母体に大阪全域で演舞させていただいています。
家族、親子、きょうだいだけではなく去年からは、なんとおばあちゃんと孫での演舞も見れるスペシャルな団体です(笑)
私達は沖縄民謡だけでなく皆様が一度は耳にした事のある沖縄にちなんだ楽曲で演舞させていただく事でより沖縄やエイサーを身近に感じていただきたいと思っています。琉球の風を感じてもらえるように踊らせていただきます!!
でいごの会は今年で結成27年です。今年もみんなで元気に邁進して行きますのでどうぞ応援よろしくお願いします。
Instagram、Twitter、Facebookにて演舞予定をアップしていますので、そちらもぜひご覧になって下さい。

performer_005_mukaizato_2025

迎里計

沖縄県石垣市白保出身。
東京をベースに全国各地でソロライブ活動などを行っているシンガーソングライター。
沖縄の伝統楽器「三線」と、新しい和楽器「一五一会」を弾きながら、八重山民謡や島の遊び唄、そして自身の曲では「島、人、酒、言葉、喜び、哀しみ、日頃のふとした事柄」をテーマに、故郷・石垣と憧れの街・東京を歌う。
BEGIN、夏川りみ、南こうせつなどレコーディングやバックバンド演奏多数

performer_006_mokojya_2025

もこじゃ

学生時代に三線.voのトミムラタクミを中心に結成。
メンバーそれぞれがジャズ、ポップス、クラシック等をルーツに持ちながら、その演奏技術の全てを沖縄音楽に注ぐ。平均身長183cmの超大型グループ。
関西各地の音楽イベントや、沖縄料理屋等で活動を行い好評を得る。

performer_007_ryo_ryofukai_2025

涼&涼風会


沖縄三線 涼風会の会主。師範免許を保持 兵庫、京都、大阪に教室を持つ。多くの門下生を指導する傍ら ライブミュージシャンとしても数多くのステージをこなす。
本部教室 大阪市住之江区粉浜1ー25ー1 体験見学無料 問い合せ  08053128651

涼風会
教師免許やグランプリ賞、最高賞など、沖縄民謡コンクールでの数々の受賞者や沖縄好きのメンバーで集まる、三線教室の門下生グループ。ステージでは常に立ち弾き、丸暗記をモットーに稽古に励んでいます。

performer_008_waukeband_2025

WAUKE band & Nā Pua ʻŌlino Hula Studio

ボーカル三線 和宇慶 正浩 / ギター 山入端 清孝 / ベース 門脇 正幸

関西中心に活動パーティーバンド
BEGINから民謡、邦楽に洋楽ロック!
沖縄居酒屋イベントにも出演中。

performer_009-1_ichigoichie_2025

一五一会大演奏会

指一本で押さえて“じゃらん”と鳴らすだけ!
一五一会は誰でもすぐに弾ける楽器です。
今回のステージでは、迎里計さん監修のもと、初心者でもわかりやすい譜面と練習用動画を用意。
中級以上向けには、楠瀬敏夫さんバージョンをご用意しています。
参加者へ配信サポートも行い、みんなで一緒に一五一会を楽しめる内容になっています。

演奏曲は
🎵 うたのうた
🎵 上を向いて歩こう

一五一会を持っている方は、ぜひこの機会にまた楽器に触れてみませんか?
初めての方も大歓迎!
楽器の貸し出しもあります。
みんなで心をひとつに、音の輪を広げましょう。